矢立「舞鶴」,矢立,香合,塗香入れ,和文具通販 【こだわりや和風館「文殊房」
矢立・香合・塗香入れ・こだわりの和風文具通販
ログイン
買い物かご
カートに商品がありません。
現在の中身:
0点
電話でのお問い合わせ
0744−45−2004
ホーム
商品一覧
このショップについて
ご利用ガイド
お問い合わせ
旅文具 「矢立」
旅文具「ミニチュア書道セット」
書道用品 「硯箱」
書道用品 「文鎮」
書道用品 「創作筆」
お香関連 「香合」
お香関連「塗香入れ」
お香関連 「線香筒」
弓道具 「ぎり粉入れ」
¥10,000〜¥20,000の品
¥30,000〜¥50,000の品
¥50,000〜の品
和風ボールペン
毛筆用筆軸
注文照会
[BOARDLIST_5_150_/images/250/leftdot.gif]
トップ
旅文具 「矢立」
矢立「舞鶴」
<<
前の商品
次の商品
>>
矢立「舞鶴」
短歌・俳句に・・・最適!書道具を野山へと持ち出し 一句いかがでしょうか?
古来、絵師や文人が帯に差して持ち歩いたとされる筆記具「矢立}を、復元
現代風にアレンジしました。
矢立とは、筆を入れるサヤと、墨つぼを一体化させた、現代ではなかなかお目にかかれない、携帯用筆記具です。
これぞ、伝統的工芸品「矢立」!・・最高級品
一品一品に真心を尽くす職人の技で蘇る、贈答品、記念品にはうってつけの、高級和文具。
墨つぼは象牙を使用、蒔絵を施しています。
筆筒には、天然の煤竹を使用、筆の中に筆が入った、技術、材料ともに一流の品です。
(*煤竹とは・・・昔、釜戸を焚いて生活していた頃、屋根裏に敷き詰められた竹が、釜戸から出る煙にいぶされ、自然に茶色く変質したもので、
その素材感と強度はどんな竹にも勝るとも劣らぬものであり、百年余りの月日を経た家屋が壊される時にしか出ない貴重なものであります。)
【商品サイズ(約センチ)】
・筆筒(矢立全長)/ 径1,2〜1,4 X 長さ21
・壺/ 3X H3,8
・筆(2本入り)/ 16
【材質】
・(筆筒)持ち手部分/天然煤竹 筆/天然煤竹
・毛/イタチ
・墨壺/象牙
・その他/蒔絵(松喰鶴) 桐箱入り
*特注品につき、納期、その他、詳しくはお電話にてお問い合わせください。
*納品はご注文後、約30日〜
*天然素材を使用いたしております。写真と色、柄その他多少の違いが生じます。ご了承ください。
拡大 ( Size : 10 kb )
商品名 : 矢立「舞鶴」
価格 :
157,500
円(税込)
1575
pt
GMOポイントは
ショッピングモールやサービスの垣根なく
多くのネットショップや複数のサービスで
利用する事ができる共通ポイントです。
数量 :
ショッピングカートに入れる
お問い合せフォーム・その他、お客さまにご入力頂くメールアドレスに誤りがある場合は、当ショップからの返信が届かない場合がございます。3日以上経過しても返信メールが届かない場合は、お手数ですが、再度ご連絡を賜りますようお願い致します。なお、連絡先電話番号をお書き添えいただければ幸いです。